提灯の組み立て④
2016.07.15
今日の松江は朝から曇り空になっています。時折、小雨も降っていますね。★提灯の3本の「下足」は1本が正面(手前側)、2本が後ろ(奥側)になります。ソケットを締め付けるための「締め付けネジ」には房掛けが付いますので、房掛け部分が正面に来るように調整しながら締め付けると、房が正面から見える位置に下がります。2本の「上柱」は「火袋」の紐を掛ける金具(前回の部品写真の柱の上部付近にある突起)が付いていますので、金具が外側に向くようにそれぞれ差し込みます。「ろくろ」上面の周囲3カ所に「火袋」を止める「輪止め」がありますので「火袋」をかぶせたら「輪止め」を回して固定します。また、提灯を分解する場合に「上柱」を抜き取る際は、小刻みに揺らしながら少しずつ抜き取るようにすると安全に抜くことができます。次回は組み立ての最終段階です。★土砂災害や停電など全国的に雨による大きな被害が発生しているようです。被害が広がらないことを祈るばかりですね。