header

スタッフブログ

「ホーランエンヤ・渡御祭」

2019.05.18

今日の松江は雲の多い朝となりました。九州や四国では不安定な天気になっているようですね。★松江では今日から9日間の予定で日本三大船神事のひとつに数えられる「ホーランエンヤ」が幕を開けました。10年に一度の神事ということで、大橋川周辺を中心に多くの人々で賑わいます。ホーランエンヤは慶安元年(1648年)の凶作により五穀豊穣を祈って城山稲荷神社(殿町)の御神体を阿太加夜神社(東出雲町出雲郷)に渡御したことに始まるとされる歴史のある神事で、大衆の信仰に支えられて大切に受け継がれてきたそうです。私が初めてホーランエンヤを見たのは小学生の時でしたが、大橋川で見る華やかで豪華な船行列の迫力に圧倒されたことを今でも鮮明に覚えています。特に櫂伝馬船に乗り込んだ「剣櫂」や「采振」の舞は見事で、私たち観衆の目をひきつけます。今日の「渡御祭」では城山稲荷神社(殿町)の神霊を載せた神輿が陸路を経て、大橋北詰から「御座船」に乗り大橋川、中海、意宇川を経由して10キロ先の阿太加夜神社まで運ばれます。陸路の途中では殿町も通過しますので、私も付近で撮影させて頂きました。静かに歩む行列の姿は厳かで歴史を感じますね。26日の「還御祭」には大橋川まで出掛けてみようと思います。★来週は「小満」を迎えて、いよいよ衣替えの準備の季節になりますね。